2022年2月17日
当金庫は、「せいしんSDGs宣言」における「地域社会の環境保全」の取組みとしての脱炭素社会の実現に向けて、3月より静岡市葵区昭和町の本店ビルに、中部電力ミライズ㈱が提供する静岡県内の水力発電に由来した「静岡県産」CO2フリー電気の「静岡Greenでんき」を、静岡県内の信用金庫で初めて導入します。
中部電力ミライズ㈱が提供する「静岡Greenでんき」は、県内河川の安倍川、大井川、富士川、天竜川各水系22箇所の水力発電に由来するCO2フリー電気です。
本店ビルに導入することで、当金庫が使用する電気全体の約15%がCO2排出ゼロとなります。
令和4年2月16日(水)に当金庫本店ビルにて契約締結式が行われ、佐藤理事長が中部電力ミライズ㈱より「静岡Greenでんき購入契約証明書」を受理しました。
導入開始日 | 令和4年3月8日(火) |
導入先 | 静清信用金庫 本店ビル(本部・本店) |
以上