街が好き 人が好き 静清信用金庫

金融機関コード:1502

文字の大きさ

小

中

大

静岡ガス株式会社と地域中小企業のゼロカーボン(カーボンニュートラル化)で連携しました

2022年7月28日


 当金庫と静岡ガス株式会社(代表取締役 社長執行役員 岸田裕之)は、連携して地域中小企業のゼロカーボン(カーボンニュートラル化)を支援します。静岡県の企業同士が連携して中小企業のゼロカーボン(カーボンニュートラル化)を支援する取組みは、県内信用金庫では初となります。

取組内容

 当金庫の地域ネットワークを活用して、中小企業に静岡ガスの省エネソリューションを提案し、カーボンニュートラル実現に向けた現状把握や改善プラン策定などをサポートします。
 当金庫はカーボンニュートラルへの取組支援施策「せいしんゼロカーボンサポート」の一環として提供します。静岡ガスは「2050年カーボンニュートラルビジョン」に基づき、地域全体でのCO2排出量削減や再生可能エネルギーの普及促進を図ります。

支援の具体的内容

  • ①省エネ診断によるエネルギー使用量やCO2排出量、エネルギーコストの可視化
    エネルギー使用量の測定を行い、運用改善や省エネに寄与する高効率設備の導入を提案します。

  • ②BCPソリューション
    電源の多重化による、有事の際の事業継続プランを提案します。

  • ③太陽光発電システムの導入提案
    太陽光発電システム(第三者所有モデル)による、再生可能エネルギーの活用を提案します。

  • 関連商品発売

     当金庫は、静岡ガスとの連携を機に、省エネ・脱炭素化に取組む事業者を支援することを目的に、事業者向け融資新商品「せいしん『チャレンジ!ゼロカーボン』」を発売します。
     本商品は、静岡ガスはじめ、当金庫との連携企業が提案する省エネ・脱炭素化に向けた設備資金を対象としており、金融面でも地域社会のカーボンニュートラル実現に取組む事業者を支援します。

     ●せいしん『チャレンジ!ゼロカーボン』の詳細は画像をクリックしてください。

    ゼロカーボン

    取扱開始日

     令和4年7月28日(木)

    ご案内

    ゼロカーボン

    以上

    インターネットバンキング

    個人のお客さま
    Webバンキング
    投信インターネット
    サービス
    事業者のお客さま
    WEB-FB
    でんさい
    ネットサービス
    照会サービス
    • 店舗・ATM
    • 手数料一覧
    • 金利一覧
    • よくあるご質問
    • 各種届出書
    • 各種規定
    • お問い合わせ