2023年8月1日
当金庫取引先企業の経営者および後継者で組織する異業種交流組織「せいしんビジネスクラブ」は、7月19日(水)にホテルグランヒルズ静岡にて、「第35回総会・記念講演会」を開催いたしました。
今年度は、総会・記念講演会に193名、4年ぶりとなる懇親会には159名の会員が参加されました。総会では、せいしんビジネスクラブ会長の石橋教志氏が、コロナ禍の行動制限が緩和され経済活性化が期待される中で、中小企業は人材不足やDXへの対応など様々な経営課題に取り組んでいく必要があると話されました。総会後、第36代のせいしんビジネスクラブ会長に、青木智陽氏が就任いたしました。
講演会では、ソニーグループ㈱シニアアドバイザーの平井一夫氏を講師に迎え、「『ソニー再生』の軌跡~変革期のリーダーシップ~」をテーマに、ソニーで3度の経営再建を成し遂げたご経験をもとに、激動の時代に企業を発展し存続させるためのポイントや、多様な社員の力を最大限に引き出すリーダーシップについてご講演いただきました。
平井氏は、世界規模で技術革新が急速に進む中、会社も経営者も不断の改革が必要であり、経営者には、社員のモチベーションを上げるリーダーシップが求められると話されました。また、会社のミッションやビジョンの達成には、個々の事業部単位で社員が理解・納得することが大切であり、そのためには経営者が現場を細かく回ってビジョンを語り、異見にも真摯に耳を傾けることが重要とも話されました。
以上