2024年9月24日
当金庫は令和6年6月3日から令和6年8月30日の期間、定期預金 せいしん「デコ活Project!Ⅱ」を販売いたしました。
この定期預金は、環境省が打ち出す脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動「デコ活」の普及促進を目的に、環境支援に取り組む団体への一助として、販売額に応じた寄付の仕組み(※)を取り入れております。
取扱いの結果、販売総額は227億円となり、この度「静岡市日本平動物園」様および「静岡県地球温暖化防止活動推進センター」様に50万円ずつ寄付いたしました。
9月21日に執り行われた「静岡市日本平動物園」様および「静岡県地球温暖化防止活動推進センター」様への寄付金贈呈式では、当金庫鈴木常務理事から同動物園の竹下園長および同センターの松木指定団体代表理事へ目録が手渡されました。
なお、今回の「静岡市日本平動物園」への寄付は、レッサーパンダの飼料(竹の葉)購入として活用されることにより、静岡市が取組む「放任竹林対策事業」への活動支援に繋げるもので、同園を通じた「放任竹林対策事業」への支援は、これまでに例がないユニークな支援策となります。
寄付金贈呈式当日は、ご来園のお子さまを対象に、先着300名様に、当金庫キャラクターのオリジナルグッズをプレゼントするとともに、同園および当金庫キャラクターのぬいぐるみ抽選会も開催し、多くの方々にご参加いただきました。※定期預金販売総額の0.010%相当額(上限100万円)を当金庫の負担により、静岡市日本平動物園様、静岡県地球温暖化防止活動推進センター様へ2分の1(50万円)ずつ寄付することとしています。
以上