街が好き 人が好き 静清信用金庫

金融機関コード:1502

文字の大きさ

小

中

大

地域貢献活動 ~地域のみなさまとともに~

高洲支店がロビー展を開催しました

2023年9月19日


 高洲支店にて、癒しと書画工房てのひら作品展を開催しました。
 心がほっとするような癒しの書画アートは、「年金感謝デー」やお盆の期間中、多くの方々の目を楽しませました。

 また、作品をプリントしたお持ち帰り用のハガキも、とても好評でした。

高洲支店の癒しと書画工房てのひら作品展


大坪支店がロビー展を開催しました

2023年9月19日


 大坪支店にて、ダイヤモンドアート展を開催しました。
 毎年ご好評のダイヤモンドアートが、色鮮やかにロビーを彩りました。

大坪支店のダイヤモンドアート展

大坪支店のダイヤモンドアート展


大里支店がロビー展を開催しました

2023年9月19日


 大里支店にて、なかむら幼稚園の園児の方々による作品展を開催しました。
 思わず笑顔になるような、明るい作品に今年も多くの方々が癒されました。

大里支店のなかむら幼稚園作品展の様子


「フードドライブ」出前講座を実施しました

2023年9月14日


 令和5年9月11日(月)に、静岡市立城内中学校にて、「フードドライブ」についての出前講座を開催しました。
 当金庫では「せいしんSDGs宣言」における取組みの一環として、家庭等で眠っている食料品の寄付運動「せいしんフードドライブ」を令和3年5月より継続的に実施しています。

 今回は、静岡市環境局ごみ減量推進課と連携し、当金庫の「フードドライブ」の取組みを紹介しました。SDGsの17の目標に関連づけた講師の説明に、生徒は熱心に耳を傾け、「フードドライブ」に関する理解を深める授業となりました。

「フードドライブ」出前講座の様子

「フードドライブ」出前講座の様子


敬老の日特別企画「にがお絵展」のご案内

2023年9月5日


  令和5年9月4日(月)より、地域の幼稚園、こども園、保育園にご協力いただき、 全店舗のロビーにて敬老の日特別企画「にがお絵展」を開催しています。
 この「にがお絵展」は、「ぼくの、わたしの だいすきな おじいちゃん・おばあちゃん」をテーマに、敬老の日に合わせて例年実施しているイベントで、 今年は44園から出品された約3,000点の作品が各店舗のロビーを彩ります。

 園児たちの力作を、ぜひ当金庫ロビーでお楽しみください。

本店営業部の「にがお絵展」の様子

本店営業部の様子

本店営業部の様子

開催店舗一覧

・静岡市内店舗

<葵区>

支店名 展示期間 参加団体名
本店営業部 9月4日(月)~ 9月22日(金) 静岡精華幼稚園
安東支店 安東こども園
横内支店 水落保育園
番町支店 静岡田町幼稚園
片羽支店 かえで学園
駒形支店 こまどり幼稚園
研屋町支店 一番町保育園
桜花幼稚園
沓谷支店 9月11日(月)~ 9月29日(金) 千代田幼稚園
9月4日(月)~ 9月29日(金) 沼上こども園
城北支店 9月4日(月)~ 9月22日(金) 常葉大学付属とこは幼稚園
瀬名支店 9月4日(月)~ 9月29日(金) あゆみ第2こども園
羽鳥支店 9月4日(月)~ 9月22日(金) 新間杉の子学園
伝馬町新田支店 9月4日(月)~ 9月29日(金) リリー幼稚園
安倍口支店 安倍口こども園
安倍口中央こども園

<駿河区>

支店名 展示期間 参加団体名
八幡支店 9月4日(月)~ 9月22日(金) 八幡聖母幼稚園
用宗支店 梨花幼稚園
馬渕支店 9月4日(月)~ 9月29日(金) 静岡隣人会保育園
登呂支店 9月4日(月)~ 9月22日(金) ほのぼの保育園
南八幡幼稚園
大里支店 静岡なかはら幼稚園
池田支店 9月4日(月)~ 9月29日(金) 静岡学園幼稚園
なでしこ保育園
西脇支店 9月4日(月)~ 9月22日(金) ふじみ幼稚園
東新田支店 9月4日(月)~ 9月29日(金) 東新田こども園
用宗駅前支店 9月4日(月)~ 9月22日(金) ひばり幼稚園
丸子支店 丸子こども園
向敷地支店 るり幼稚園
高松支店 9月4日(月)~ 9月29日(金) 大里東幼稚園

<清水区>

支店名 展示期間 参加団体名
清水支店 9月4日(月)~ 9月29日(金) 東海大学付属静岡翔洋幼稚園
矢倉支店 辻こども園
大坪支店 清水りんぽかんこども園
月見支店 川原こども園
下野支店 9月4日(月)~ 9月22日(金) 清水みらい保育園
草薙支店 草薙ふたばこども園
渋川支店 9月4日(月)~ 9月29日(金) 十七夜山しぶかわほいくえん

・焼津市内店舗

支店名 展示期間 参加団体名
焼津支店 9月4日(月)~ 9月22日(金) 保育所きぼう東こがわ園
保育所きぼう焼津こがわ園
石津支店 小川幼稚園
西焼津支店 9月4日(月)~ 9月29日(金) ガジュマル保育園
ちびっこランド西焼津園

・藤枝市内店舗

支店名 展示期間 参加団体名
藤枝支店 9月4日(月)~ 9月22日(金) 藤枝西幼稚園
高洲支店 9月4日(月)~ 9月29日(金) 高洲南幼稚園

ご来店の高齢者へ「特殊詐欺被害防止」を呼び掛け

 「にがお絵展」に合わせ、静岡県警察と共同して制作した「特殊詐欺被害防止ステッカー」を 同展示会期間中に来店された高齢者の方々にプレゼントし、特殊詐欺被害防止を呼び掛けます。
 「特殊詐欺被害防止ステッカー」は、電話機に貼付するカード型のステッカー(紙製)で、 当金庫のキャラクター「かけるくん」と静岡県警察のキャラクター「エスピーくん」が、特殊詐欺被害防止を呼び掛けるデザインとなっています。

特殊詐欺被害防止


大坪支店がロビー展を開催しました

2023年8月31日


 大坪支店にて、パッチワーク作品展を開催しました。
 色鮮やかで温かみのある作品が、多くの方々の目を楽しませていました。

大坪支店のパッチワーク作品展の様子

大坪支店のパッチワーク作品展の様子

大坪支店のパッチワーク作品展の様子


矢倉支店がロビー展を開催しました

2023年8月31日


 矢倉支店にて、熊河童作品展を開催しました。
 味わいある作品が、ロビーを飾りました。

矢倉支店の熊河童作品展

矢倉支店の熊河童作品展

矢倉支店の熊河童作品展


「津島神社祭り」に馬渕支店が参加しました

2023年8月31日


 馬渕支店が、「津島神社祭り」に参加しました。
 3年ぶりとなった去年よりも、今年は沢山の方々が来場され、夜店市は大盛況でした。

馬渕支店「津島神社祭り」のお手伝いの様子


月見支店がロビー展を開催しました

2023年7月25日


 月見支店にて、パッチワーク作品展を開催しました。
 パッチワークならではの味わいある作品が、多くの方々の目を楽しませていました。

月見支店のパッチワーク作品展の様子

月見支店のパッチワーク作品展の様子

月見支店のパッチワーク作品展の様子

月見支店のパッチワーク作品展の様子


向敷地支店 ロビー展のご案内 (開催予定期間:7月3日~8月31日)

2023年7月12日


 向敷地支店のロビーにて、書道教室「玲玉会」の書道作品を展示しています。
 作品に込められた想いを、ぜひ感じてみてください。

 ※開催予定期間 :2023年7月3日(月)~ 2023年8月31日(木) 平日 9:00~15:00

向敷地支店の書道作品展の様子

向敷地支店の書道作品展の様子

向敷地支店の書道作品展の様子


「特殊詐欺(振り込め詐欺)撲滅キャンペーン」を行いました

2023年6月22日


 当金庫は、依然として増加する特殊詐欺被害の防止のため、6月12日(月)~6月16日(金)まで「特殊詐欺(振り込め詐欺)撲滅キャンペーン」を行いました。

 城北支店では、年金支給日の6月15日(木)、NTT西日本静岡支店、静岡中央警察署と共同し、NTT西日本静岡支店職員による電話機対策サービスの案内や、静岡中央警察署生活安全課職員による防犯セミナーを実施して特殊詐欺犯罪防止の啓発活動を行いました。
 また、近隣交番職員や地域安全推進委員の方々の協力のもと、来店されたお客さまにチラシやポケットティッシュを配付して「特殊詐欺(振り込め詐欺)」への注意喚起を行いました。

 当金庫では、地域の皆さまが、振り込め詐欺等の被害に遭わないためにも、今後も未然防止に向けた様々な取組みを継続して行っていきます。

特殊詐欺(振り込め詐欺)撲滅キャンペーンの様子

特殊詐欺(振り込め詐欺)撲滅キャンペーンの様子

特殊詐欺(振り込め詐欺)撲滅キャンペーンの様子


用宗支店がロビー展を開催しました

2023年6月20日


 用宗支店にて、フラワーアレンジメント作品展を開催しました。
 色鮮やかで華やかな作品が、多くの方々の目を楽しませていました。

用宗支店のフラワーアレンジメント展の様子

用宗支店のフラワーアレンジメント展の様子

用宗支店のフラワーアレンジメント展の様子


八幡支店が「特殊詐欺防犯セミナー」を開催しました

2023年6月5日


 八幡地区の方々を対象に八幡神社公民館にて、当金庫職員による「特殊詐欺の手口の紹介や未然防止の事例発表、注意喚起」を行いました。
 参加された約20名の方々は、特殊詐欺の手口の紹介や注意事項のポイント等、十分ご理解いただけたご様子でした。

八幡支店の詐欺セミナーの様子

八幡支店の詐欺セミナーの様子

八幡支店の詐欺セミナーの様子

八幡支店の詐欺セミナーの様子


大坪支店 ロビー展のご案内 (開催予定期間:5月1日~5月31日)

2023年5月16日


 大坪支店にて、油絵展を開催しています。
 風景画や人物画など、素敵な作品が並んでおります。

 ※開催予定期間 :2023年5月1日(月)~ 2023年5月31日(水) 平日 9:00~15:00

大坪支店の油絵展の様子

大坪支店の油絵展の様子


月見支店がロビー展を開催しました

2023年5月16日


 月見支店にて、色えんぴつ画展を開催しました。
 世界の美しい鳥が色えんぴつによって色鮮やかに表現されており、多くの方々の目を楽しませました。

月見支店の色えんぴつ画展の様子

月見支店の色えんぴつ画展の様子

月見支店の色えんぴつ画展の様子


第67回静岡まつり「夜桜乱舞」に参加しました

2023年4月4日


 当金庫は、地域貢献の一環として、令和5年4月1日(土)、第67回静岡まつり「夜桜乱舞」に参加いたしました。
 当金庫は第41回静岡まつり(平成9年)から「夜桜乱舞」に参加しており、今回で25回目の参加となります。
 「夜桜乱舞」本番に向け練習に励んだ総勢43名の踊り手が、力いっぱい踊り静岡の夜の街を華やかに輝かせました。

第67回静岡まつり「夜桜乱舞」の様子

夜桜乱舞の様子


研屋町支店 ロビー展のご案内 (開催予定期間:3月14日~4月14日)

2023年3月29日


 研屋町支店にて、樹脂粘土展示会を開催しています。
 樹脂粘土で作られた本物そっくりな洋花や和花など、多彩な作品15点を展示しています。

 ※開催予定期間 :2023年3月14日(火)~ 2023年4月14日(金) 平日 9:00~15:00

研屋町支店の樹脂粘土展示会の様子

研屋町支店の樹脂粘土展示会の様子

研屋町支店の樹脂粘土展示会の様子


月見支店がロビー展を開催しました

2023年3月29日


 月見支店のロビーにて、てんこく・書画作品展を開催しました。
 てんこくによる味わいある作品が、多くの方々の目を楽しませました。

月見支店のてんこく・書画作品展の様子

月見支店のてんこく・書画作品展の様子

月見支店のてんこく・書画作品展の様子


焼津支店がロビー展を開催しました

2023年3月17日


 焼津支店のロビーにて、中央幼稚園手ならい展を開催しました。
 一生懸命書かれた作品が、保護者の方や多くの方々の目を楽しませました。

焼津支店の手ならい展の様子

焼津支店の手ならい展の様子

焼津支店の手ならい展の様子

焼津支店の手ならい展の様子


焼津支店がロビー展を開催しました

2023年3月17日


 焼津支店のロビーにて、油絵展を開催しました。
 多くの方々に綺麗な風景画を楽しんでいただけたご様子でした。

焼津支店の油絵展の様子

焼津支店の油絵展の様子


「第4回 せいしん ポスターコンクール」ロビー展のご案内

2023年3月10日


 当金庫が静岡市教育委員会と共催で実施した「第4回 せいしん ポスターコンクール ~みんなの力で、特殊詐欺を撲滅しよう!~」の全出品作品160点を、当金庫各支店にて展示いたします。
 また、入賞10作品は、当金庫本店営業部のロビーに展示をいたします。
 ぜひ、中学生の皆さまの力作をご覧下さい!

●「せいしん ポスターコンクール」の様子

昨年の様子

昨年の様子

昨年の様子

昨年の様子

●開催店舗一覧

 ※各支店の住所・電話等は、こちらをご覧ください。


展示作品 展示会場となる店舗 展示期間
入賞作品 10作品 本店営業部 3月9日(木) ~ 3月31日(金)
静岡市立籠上中学校 片羽支店 3月9日(木) ~ 3月31日(金)
伝馬町新田支店 4月4日(火) ~ 4月28日(金)
静岡市立末広中学校 片羽支店 3月9日(木) ~ 3月31日(金)
駒形支店 4月4日(火) ~ 4月28日(金)
静岡市立高松中学校 登呂支店 3月9日(木) ~ 3月31日(金)
高松支店 4月4日(火) ~ 4月28日(金)
静岡市立清水袖師中学校 矢倉支店 3月9日(木) ~ 3月31日(金)
下野支店 4月4日(火) ~ 4月28日(金)
静岡市立大里中学校 大里支店 3月9日(木) ~ 3月31日(金)
馬渕支店 4月3日(月) ~ 4月28日(金)
静岡市立東豊田中学校 池田支店 3月9日(木) ~ 3月31日(金)
八幡支店 4月4日(火) ~ 4月28日(金)
静岡市立清水第六中学校 下野支店 3月9日(木) ~ 3月31日(金)
矢倉支店 4月4日(火) ~ 4月28日(金)
静岡市立西奈中学校
静岡市立竜爪中学校
瀬名支店 3月9日(木) ~ 3月31日(金)
城北支店 4月4日(火) ~ 4月28日(金)
沓谷支店 5月8日(月) ~ 6月2日(金)
静岡市立服飾中学校 羽鳥支店 3月9日(木) ~ 3月31日(金)
番町支店 4月4日(火) ~ 4月28日(金)
静岡市立城山中学校 用宗駅前支店 3月9日(木) ~ 3月31日(金)
用宗支店 4月4日(火) ~ 4月28日(金)
静岡市立清水第七中学校 草薙支店 3月9日(木) ~ 3月31日(金)
大坪支店 4月4日(火) ~ 4月28日(金)
月見支店 5月8日(月) ~ 6月2日(金)
静岡市立南中学校 高松支店 3月9日(木) ~ 3月31日(金)
西脇支店 4月4日(火) ~ 4月28日(金)

●Webギャラリー公開中!

ご応募いただいた全作品を公開しております。ぜひバナーをクリックしてご覧ください。



池田支店 ロビー展のご案内 (開催予定期間:2月1日~2月28日)

2023年2月16日


 池田支店のロビーにて、「にじいろ会」のストラップを無償にて配布しています。
 「にじいろ会」は、交通事故により突然我が子を亡くしてしまった親御さん方のボランティア活動です。
 このストラップには、「もう二度とこのような交通死亡事故が起きないように」という親御さんの願いが込められています。

 ※開催予定期間 :2023年2月1日(水)~ 2023年2月28日(火) 平日 9:00~15:00

池田支店「にじいろ会」ストラップ配布の様子

池田支店「にじいろ会」ストラップ配布の様子

大坪支店 ロビー展のご案内 (開催予定期間:2月1日~2月28日)

2023年2月16日


 大坪支店のロビーにて、ビーズ作品を展示しています。
 ビーズで作られているとは思えない程、丁寧で繊細な作品をぜひご覧ください。

 ※開催予定期間 :2023年2月1日(水)~ 2023年2月28日(火) 平日 9:00~15:00

大坪支店のビーズ作品のロビー展の様子

大坪支店のビーズ作品のロビー展の様子

大坪支店のビーズ作品のロビー展の様子

高松支店 ロビー展のご案内 (開催予定期間:2月6日~3月3日)

2023年2月7日


 高松支店のロビーにて、フラメンコ衣裳を展示しています。
 色鮮やかで華やかな衣裳をぜひご覧ください。

 ※開催予定期間 :2023年2月6日(月)~ 2023年3月3日(金) 平日 9:00~15:00

高松支店フラメンコ衣裳のロビー展の様子

高松支店フラメンコ衣装のロビー展の様子

高松支店フラメンコ衣裳のロビー展の様子


安東支店 ロビー展のご案内 (開催予定期間:1月20日~2月24日)

2023年2月7日


 安東支店にて、書道教室の生徒の皆さまの書初め作品を展示しています。
 力強い作品が、多くの方々の目を楽しませています。

 ※開催予定期間 :2023年1月20日(金)~ 2023年2月24日(金) 平日 9:00~15:00

安東支店の書初め展の様子

安東支店の書初めロビー展の様子

安東支店の書初めロビー展の様子


大坪支店がロビー展を開催しました

2023年2月7日


 大坪支店のロビーにて、書道教室の生徒さまの書初め作品を展示しました。
 想いの込もった作品を、多くの方々に楽しんでいただきました。

大坪支店の書初め展の様子

大坪支店の書初め展の様子

大坪支店の書初め展の様子


「つながるくさなぎ冬フェス2022」に草薙支店が参加しました

2023年1月24日


 草薙支店が、静鉄草薙駅南口にて開催された「つながるくさなぎフェス2022」に参加しました。
 「ガラポン抽選会」や、家族で参加できる企画が催され、多くのお客さまに楽しんでいただけました。

草薙支店「つながるくさなぎ冬フェス2022」の参加様子

草薙支店「つながるくさなぎ冬フェス2022」の参加様子

草薙支店「つながるくさなぎ冬フェス2022」の参加様子


安東支店がロビー展を開催しました

2023年1月24日


 安東支店にて、静岡ユネスコ協会主催の絵画展が開催されました。
 受賞した絵画作品16点が展示され、多くのお客さまが子供たちの力作を興味深くご覧になっていました。

安東支店のユネスコ絵画展の様子

安東支店のユネスコ絵画展の様子

安東支店のユネスコ絵画展の様子


草薙支店がロビー展を開催しました

2023年1月24日


 草薙支店にて、お客さまの油絵展を開催しました。
 旅行での景色など、季節を感じさせる温かい風景画が展示され、多くのお客さまの目を楽しませていました。

草薙支店の油絵のロビー展の様子

草薙支店の油絵のロビー展の様子

草薙支店の油絵のロビー展の様子


安東支店がロビー展を開催しました

2023年1月24日


 安東支店にて、書道教室の生徒の皆さんによる書初め展を開催しました。
 一字一字に込められた思いが、ひしひしと伝わるような力強い作品が多くのお客さまの目を楽しませていました。

安東支店の書道作品のロビー展の様子

安東支店の書道作品のロビー展の様子

安東支店の書道作品のロビー展の様子


研屋町支店 ロビー展のご案内 (開催予定期間:1月5日~1月31日)

2023年1月17日


 研屋町支店のロビーにて、「しきなみ短歌会」の短歌作品を展示しています。
 四季を感じさせる思い思いの作品を、ぜひご覧ください。

 ※開催予定期間 :2023年1月5日(木)~ 2023年1月31日(火) 平日 9:00~15:00

研屋町支店「しきなみ短歌会」のロビー展の様子

研屋町支店「しきなみ短歌会」のロビー展の様子

研屋町支店「しきなみ短歌会」のロビー展の様子

研屋町支店「しきなみ短歌会」のロビー展の様子


大坪支店がロビー展を開催しました

2023年1月17日


 大坪支店のロビーにて、切り絵の作品展を開催しました。
 色鮮やかで華やかな植物や動物の作品が、多くのお客さまの目を楽しませました。

大坪支店の作品展のロビー展の様子

  

大坪支店の作品展のロビー展の様子

大坪支店の作品展のロビー展の様子


月見支店がロビー展を開催しました

2023年1月17日


 月見支店のロビーにて、「戸塚刺繍」の作品展を開催しました。
 細やかで繊細な刺繍の作品は、刺繍ならではの温かみもあり、どこか優しさを感じる作品でした。

月見支店の戸塚刺繍のロビー展の様子

  

月見支店の戸塚刺繍のロビー展の様子

月見支店の戸塚刺繍のロビー展の様子


「せいしんデジタル活用支援講習会」開催中 (開催予定期間:2月17日(金)まで)

2023年1月12日


 2022年12月末現在で、12店舗24回のスマホ教室を開催し、延べ73名の方にご参加いただきました。

 「せいしんデジタル応援団」の当金庫職員が参加者をサポートし、ほぼマンツーマンで実施している当金庫の講習会は、とても分かりやすいとご好評を頂いております。

 「せいしんデジタル活用支援講習会」も、残り14回となりました。随時参加者を募集しておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。

 ●「せいしんデジタル活用支援講習会」特設サイトはこちら

せいしんデジタル活用支援講習会の様子

せいしんデジタル活用支援講習会の様子

せいしんデジタル活用支援講習会の様子

せいしんデジタル活用支援講習会の様子


向敷地支店 ロビー展のご案内 (開催予定期間:1月4日~1月31日)

2023年1月6日


 向敷地支店のロビーにて、書道教室「玲玉会」の書道作品を展示しています。
 作品それぞれに込められた様々な想いや気持ちを、ぜひ感じてみてください。

 ※開催予定期間 :2023年1月4日(水)~ 2023年1月31日(火) 平日 9:00~15:00

向敷地支店の書道教室のロビー展の様子

向敷地支店の書道教室のロビー展の様子

向敷地支店の書道教室のロビー展の様子


月見支店 ロビー展のご案内 (開催予定期間:1月4日~1月27日)

2023年1月6日


 月見支店のロビーにて、今年で11回目の公文書写教室の成果発表会を開催しています。
 80名程の生徒たちの今年の目標、決意や思いが込められた作品です。色々な気持ちが込められた作品を観にぜひお越しください。

 ※開催予定期間 :2023年1月4日(水)~ 2023年1月27日(金) 平日 9:00~15:00

月見支店の公文書写教室のロビー展の様子

月見支店の公文書写教室のロビー展の様子

月見支店の公文書写教室のロビー展の様子


大坪支店がロビー展を開催しました

2023年1月6日


 大坪支店のロビーにて、戸塚刺繍の作品展を開催しました。
 繊細な作品に多くのお客さまが足を止めてご覧になっていた様子でした。作品を見る為にご来店されるお客さまもいて、「刺繍で細部まで綺麗に作られていて、素敵ですね。」とのお声も頂きました。

大坪支店の戸塚刺繍のロビー展の様子

  

大坪支店の戸塚刺繍のロビー展の様子

大坪支店の戸塚刺繍のロビー展の様子